minimalistic

がんばらないで自由になるためのブログ

ライフスタイル

インターネットと時間の使い方について今更ながら考えてみる。

いつもお忙しい中、お読みいただきありがとうございます。最近、時間が足りないと感じることが増えてきませんか?私は、日々の生活に追われて、時間を有効に使えているのか疑問に感じることがあります。そこで、自分自身の時間の使い方を見直してみることに…

記憶力が悪いことは実はお得!? メリットがある

みなさんは記憶力に自信がありますか?私は正直に言うと、そこまで自信がありません。小さいころから記憶力があまりよくないと感じていて、本を読んでも内容を覚えられなかったりしました。 しかし、最近になって私は記憶力が悪いことに対して新しい視点を持…

40代ニート男性は毎日何をしているのか

毎日働いている皆様、働いていない皆様、お疲れ様です どこかで勤務するという生活から離れて約5年。 ほぼほぼニートのような暮らしをしています。 「そういえばブログなどをやっていたな」と思い出してログインし、せっかくだから何か書いてみようと思った…

消費税軽減税率8%は根本的にオカシイ政策

2019年10月1日から消費税が10%に上がりました。 これに伴い、一部の商品の消費税率を8%に据え置く「軽減税率」が導入されました。

vaio Pro11 と vaio SX12 を使ってみてキーピッチ17mmの良さを感じた

世の中では「パソコンのキーボードはキーピッチ19mmが最良」と言われていますが、本当にそうでしょうか?

「肉食反対!」っていうと、「植物だって生きている!」と反論する人へ聞きたい"10の質問" に真面目に答えてみる

肉食と菜食の対立はいつもどこかで起こっています。動物が搾取されているから肉食反対という主張をする一部の人々の記事を見ると、「じゃあ植物が搾取されていることをどう考えているの?」と気になります。

「頑張ってください」という定型文を使いたくない

「頑張ってください」という表現は、手紙やメールなどでよく見るものですが、私が文章を書く時にはあまり多様しないように気を付けています。

新社会人に知ってほしい一生使える貯蓄法

貯蓄ゼロ世帯の増加や老後破産・下流老人の話を耳にする機会が多いですが、そのような悲惨な状況になるかならないかは、実は社会人になった最初の数年間にお金とどう向き合うかで決まります。このエントリでは、どうやって貯蓄すれば負担が少ないのかについ…

オメガ コンステレーションのオーバーホール

腕時計の電池が切れたので、電池交換をしてもらいました。今回は、買ってから一度もやっていないオーバーホールもしてもらいました。

あの健康食品の科学的根拠

持ち物は少なければ少ないほどよいと思っている私ですが、健康食品やサプリメントについては基本的に眉唾だと思っており、科学的根拠の乏しいものは買いません。

遮音性能最強のイヤーマフを2年使った感想

持ち物は少なければ少ないほどよいと思っている私ですが、このイヤーマフは手放せません。 最強と言われるイヤーマフ - 3M PELTOR X5A

糖質制限ダイエット

持ち物は少なければ少ないほどよいと思っている私ですが、増やしたくないものナンバーワンは、皮下脂肪です。

ガラスペン

持ち物は少なければ少ないほどよいと思っている私ですが、実はガラスペンを2本持っています。実用的な面で言えばボールペンの圧勝ですが、ガラスペンに関して言えば、「持っていてよかった」と言えます。

安く買えても幸せになれない理由

モノには大概値段がついています。 そして、安くモノが買えるのはお得です。 でも、安く買うと幸せにはなれません。

金運UPのおまじないを実際に試してみる

前回、財布に札束を入れたらお金が増えたというお話をしました。 考え方ひとつでお金の出入りは変えられるんだと実感したところで、金運UPにつながると巷で言われているおまじないを1つ実践してみようと思いました。

お礼の品目当てであってもふるさと納税をしたほうがよい

ふるさと納税しましたか? 私は8万円ほどふるさと納税しました。縁もゆかりもない土地に寄付をして、食糧をゲットします。 「お礼の品目当てでふるさと納税するなんてけしからん」とかいう人がいますが、それは頓珍漢な指摘で、お礼の品目当てでドンドンふ…

ミニマリストが財布に札束を入れて持ち歩くと・・・

財布にお金をたくさん入れておくとよいという記事を以前書きましたが、ミニマリストが財布に札束を入れて持ち歩いた結果どうなったか、経過報告の記事を書きます。

-10Dを超える強度近視の人のためのメガネフレーム

メガネを買いました。 20年くらいコンタクトレンズを使っていたので、ほぼ20年ぶりのメガネです。 コンタクトレンズを作った時の視力は左が-10D,右が-9.5Dでしたので、メガネを作ると非常に厚くなってしまいます。そこで、強度近視の私にあったメガネフレー…

サラリーマンのランチタイムをミニマリスト的視点で考えるミニマルランチのお話

ランチタイム みなさんどうしてますか? 私は、職場の近くにある商店街のレストランや定食屋でランチにすることが多いです。ランチ営業をしている店がたくさんあるので、メニュー選びには困りません。 私の職場の近所では、ご飯とお味噌汁がおかわり無料で7…

財布に札束を入れて持ち歩くべし

ミニマリストっぽくない話ですが、現金を多めに手元にキープする話をします。

物を捨てないミニマリスト

ミニマリストといえば「捨てる」「捨てまくる」という生活がクローズアップされますが、ミニマリスト生活の本質は、出口ではなく入口にあると思います。

テレビはいらない

うちにはテレビがありません。 3年ほど前に引っ越しをした際にテレビを持っていかなかったことをきっかけに、ずっとテレビなし生活をしています。

生活保護と基礎控除を廃止してベーシックインカムにするべき理由

健康で文化的な最低限の生活を保障するものとして、生活保護があります。この制度があるおかげで、無職でもワーキングプア以上の生活をすることができます。

イケダハヤトさんのミニマリスト論に納得

ミニマリストを卒業された、元ミニマリストのイケダハヤトさんの記事を読みました。

物を減らすと時間が増える

考えが煮詰まってしまったときに、無性に片付けをしたくなることがあります。試験勉強をしようと教科書を広げても、散らかった部屋が気になり、片付けを始めてしまうことがあります。

時間貯蓄銀行

貯金をするように時間を貯めておいて、必要な時に時間を引き出せたらどんなにすばらしいことでしょうか。時間貯蓄銀行では、そんなみなさまの夢をかなえる貯蓄プランをご用意しております。